翌日の登山のために前泊しました。アイヌ調のデザインのホテルで素敵だなと思いました。ホテルのすぐ横にはコインランドリーがあり、近くにはドラッグストアもあるのでビジネス利用でも大丈夫そうです。
新築の新しいデザインホテル。全室禁煙なので快適です。 アメニティや電化製品はフル装備。衣類脱臭機能付き空気清浄機もあり。テレビが壁掛けなので椅子からはやや見づらい。ベッドはダブルサイズなので、ゆったり。バスも広くガーデンズホテルなみ。 朝食はバイキングのようですが、今回は利用出来ませんでした。 コンビニからは、やや遠いので買い物はしてから入りましょう。夕食も食べてくるか用意必要か。 駐車場は普通に部屋数あります。大型車などは向かい側に広い場所あります。 しかし、隣の部屋との壁が薄く声が丸聞こえ。テレビを付けててもうるさい。せっかくの高級ホテルが台無しです。 まあでも近くには、まともなホテルは無いのでこれから常宿必須です。 空いてたら隣には入れないで欲しいですね。あと部屋は禁煙ですが、喫煙者は喫煙所近くが良いと思うので、部屋を決めるのは宿泊者に任せて下さい。
ホテルレウスアショロは、北海道足寄郡足寄町(ほっかいっどうあしょろぐんあしょろちょう)にあるホテルだ。 この日はフェリーで大洗から苫小牧で到着後、車で足寄町へ。 ホテルレウスアショロに到着。 駐車場はとても広い。 二階建ての建物だ。 入り口を入る。 フロントで手続き。 ロビー。 オーディオセット。 暖炉やピアノがあって、いい雰囲気だ。 自動販売機もある。 エレベーターで2階へ。 泊まるのはこの部屋。 ツインベッドルームだ。 枕元にコンセントがあるのが嬉しい。 冷蔵庫。 電気ポット。 クローゼット。 デスク。 ユニットバスだが広め。 wifiもバリバリ。 セイコーマートで買ってきたお弁当で夕食。 ぐっすり眠ることができた。 翌朝、またまたコンビニ飯の朝食。 車に乗って、雌阿寒岳に向かった。 ホテルに戻り、再びセイコーマートのコンビニ飯。 翌朝もコンビニ飯(苦笑) チェックアウトし、阿寒湖に向かった。 できたばかりでとてもきれいなホテルだった。 新しいだけに、設備も今風で使いやすい。 豪華ではないが、必要十分。 気に入ったので、連泊することにしたくらいだ。 価格も安いので、おすすめ。
Own or manage this property? Claim your listing for free to respond to reviews, update your profile and much more.
Claim Your Listing