Ayoro Hot Spring, Shiraoi-cho: Address, Phone Number, Ayoro Hot Spring Reviews: 4.5/5
Ayoro Hot Spring
Ayoro Hot Spring
4.5
Full view
Top ways to experience nearby attractions
The area
Address
Neighbourhood: Kojouhama Onsen
Best nearby
We rank these restaurants and attractions by balancing reviews from our members with how close they are to this location.
Restaurants
42 within 5 kms

Tarakoya Kojouhama
42
0.2 km€€ - €€€ • Japanese • Seafood

Ayoro Onsen
6
3.6 mCafe

Umi No Bettei Furukawa Shokujidokoro Uminoshi
10
0.5 kmJapanese • International • Japanese - Traditional Cuisine

Yamamoto Yosonjo
9
1.2 kmJapanese • Seafood • Japanese - Other
Robata Ikeda
2
2 kmJapanese • Seafood • Izakaya (Japanese Style Tavern)

Miharu
17
2.1 km€€ - €€€ • Japanese • Seafood • Sushi

Noboribetsu Marine Park Nixe Restaurant Liebe
13
2.3 km€€ - €€€
Rinatoretto
1
2.3 kmCafe

Yakitori No Ippei Noboribetsu
13
2.6 km€€ - €€€ • Japanese • Japanese - Other

Wakasaimo Hompo Noboribetsu Higahsi
41
2.7 km€€ - €€€ • Japanese • International • Japanese - Other
Attractions
36 within 10 kms

Natural Skincare Garden
4
1.2 kmVisitor Centres • Parks

Noboribetsu Marine Park Nixe
266
2.3 kmAmusement & Theme Parks • Aquariums

Oyunumagawa Natural Footbath
362
Hot Springs & Geysers

Noboribetsu Date Historic Village
343
4.2 kmAmusement & Theme Parks • Points of Interest & Landmarks

Jigokudani
1,408
Geologic Formations

Oyunuma
175
Hot Springs & Geysers

Kojohama Saito Fishing Pond
1
2.1 kmBodies of Water

Noboribetsu Bear Park
504
Zoos

Noboribetsu Tourist Information Center
8
2.5 kmVisitor Centres

Gonta Keita JR Noboribetsu Station
2
2.4 kmMonuments & Statues
Contribute
4.5
24 reviews
Excellent
10
Very good
11
Average
3
Poor
0
Terrible
0
keninsydney
Japan4,001 contributions
Mar 2019
格安旅行で道南エリアを旅行するときにはここによく宿泊します。
JRの北海道の普通列車しか停車しない虎杖浜駅が最寄です。
駅周辺はなんて事のない割と寂れた目の住宅街ですが海沿いの国道に温泉宿が並んでいます。
登別温泉の1つ隣の駅です。
ぬめっとりした湯で毎回旅の疲れを落としています。
JRの北海道の普通列車しか停車しない虎杖浜駅が最寄です。
駅周辺はなんて事のない割と寂れた目の住宅街ですが海沿いの国道に温泉宿が並んでいます。
登別温泉の1つ隣の駅です。
ぬめっとりした湯で毎回旅の疲れを落としています。
Written 16 February 2020
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
Hajime1964
Yokohama, Japan1,067 contributions
Feb 2019 • Family
史上最強の寒波と共に北海道入りし、虎杖浜温泉を訪問しました。
ローカルな温泉ですが、ヌルッとした泉質で、芯から温まり、冷めにくい。
寒い冬には最高の温泉でした。
ローカルな温泉ですが、ヌルッとした泉質で、芯から温まり、冷めにくい。
寒い冬には最高の温泉でした。
Written 12 February 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
肉団子
Toyota, Japan13,453 contributions
Dec 2018 • Solo
ルスツでのスキー帰りに新千歳空港へ向かう途中で寄った温泉エリア。
今回は湯元ほくようで日帰り入浴でしたが、ホテルの「いずみ」の湯の超ヌルヌルに比べてあっさりした感じのお湯で、同じ泉質ではないような感じでした。泉質くくりではなくエリアくくりかもしれません。 ほくようの露天風呂はお湯の温度が結構低いのでちょっと入りにくいですが、庭園風露天があり良い雰囲気の中入浴を楽しめます。(きっと)
今回は湯元ほくようで日帰り入浴でしたが、ホテルの「いずみ」の湯の超ヌルヌルに比べてあっさりした感じのお湯で、同じ泉質ではないような感じでした。泉質くくりではなくエリアくくりかもしれません。 ほくようの露天風呂はお湯の温度が結構低いのでちょっと入りにくいですが、庭園風露天があり良い雰囲気の中入浴を楽しめます。(きっと)
Written 1 February 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
keninsydney
Japan4,001 contributions
Jul 2018 • Solo
苫小牧から室蘭方面へ移動していって有名なの登別温泉の手前に有る温泉街です。
宿泊費の安い此処に宿泊して翌日の長万部&大沼公園観光に備えました。
ぬるぬるっとした熱めの温泉に大満足です。
JR虎杖浜駅周辺にホテルが集中しているので移動もらくちんです。
宿泊費の安い此処に宿泊して翌日の長万部&大沼公園観光に備えました。
ぬるぬるっとした熱めの温泉に大満足です。
JR虎杖浜駅周辺にホテルが集中しているので移動もらくちんです。
Written 28 November 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
肉団子
Toyota, Japan13,453 contributions
Feb 2018 • Solo
ニセコ・ルスツで早めに満足した際によく洞爺湖、室蘭、苫小牧ルートで千歳まで戻るので、その際に虎杖浜の温泉めぐりをよくする。 ホテルの日帰り入浴は「いずみ」だけで、日帰り温泉施設のアヨロと交互に利用する。 1度だけだが海の別邸ふる川に泊まった時は露天の根湯と絶壁+海が近くでその景色に感動したことがある。湯はやや黄色がかっていてヌルヌル系のタイプ。
Written 17 March 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
きんぎょ漁師
Hiroshima, Japan4,456 contributions
May 2016 • Solo
以前も訪問者は比較的少なかったと思いますが、高速道路ができて、ますます訪問者は減っているかと思いつつ、久しぶりに尋ねました。営業していないお店もありますが、温泉自体はみなさんの評判通り⚪️。今回は、海辺に座ってぼんやりしたので、その写真を投稿します。ちょっとした息抜きによい場所ですね。
Written 5 June 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
Shoji
14127387950 contributions
Nov 2015 • Friends
国道沿いのアクセスの良い場所に ホテル・旅館が点在しており、日帰り専門の施設が2か所、 日帰り入浴ができる宿泊施設が 5か所あります。
施設により 泉質が違い 塩化物泉、単純泉、硫黄泉などがあるそうです。
ここは毛蟹や タラコなど海の幸に恵まれ、販売所も何件かあります。 浜茹での毛蟹を買って帰りましたが、新千歳空港の売店で売っている価格の 半分以下でした。
施設により 泉質が違い 塩化物泉、単純泉、硫黄泉などがあるそうです。
ここは毛蟹や タラコなど海の幸に恵まれ、販売所も何件かあります。 浜茹での毛蟹を買って帰りましたが、新千歳空港の売店で売っている価格の 半分以下でした。
Written 25 May 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
nk0225
神奈川県3,302 contributions
Jan 2016 • Family
私が訪れたのはぬくもりの湯。ここは温泉とプールとが同じ屋根の下にある(仕切りがあるだけ)温泉です。プールのほうに子供連れが多いと、少し騒がしいです。それ以外は普通の銭湯といった形で、食事場もありゲームセンターもあるので小さい子供でも楽しめると思います。
Written 25 May 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
No questions have been asked about this experience
Frequently Asked Questions about Ayoro Hot Spring
- Hotels near Ayoro Hot Spring:
- (0.54 km) Kokoro no Resort Umi no Bettei Furukawa
- (0.38 km) Kojohama Spa Hotel
- (1.29 km) Kojohama Onsen Hotel Izumi
- (6.18 km) Kashotei HANAYA
- (6.89 km) Takinoya
- Restaurants near Ayoro Hot Spring:
- (0.00 km) Ayoro Onsen
- (0.20 km) Tarakoya Kojouhama
- (0.53 km) Umi No Bettei Furukawa Shokujidokoro Uminoshi
- (1.15 km) Yamamoto Yosonjo
- (6.69 km) Sobadokorofukuan